スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
夢のバトン
ノーベル平和賞を受賞した、キング牧師の有名なスピーチの一部です。
“I have a dream.
That one day on the red hills of Georgia,
the sons of former slaves and the sons of former slave-owners
will be able to sit down together at the table of brotherhood.
私には夢がある。
いつの日か、ジョージア州の赤い丘の上で、かつての奴隷の子達と、
かつての奴隷の所有者達の子達が、兄弟愛というテーブルで席を共にできることを。”
・・・歴史は流れ、2009年。
アメリカ史上初の黒人大統領が生まれました。
キング牧師は、この未来を予測できたでしょうか
街角に、2人の偉人のメッセージが並んでいました
“今日、君に伝えたい。
いつだって辛いことばかりだけど、僕はまだ、
『夢』を捨てていないってことを。”
-マーティン・ルーサー・キングJr.-
“笑われても、『お前には無理だ』と言われても、
胸を張ってこう答えよう。
『いや、出来るんだ』って。”
-バラク・オバマ-
全ては、想像することから始まります。
キング牧師は、奴隷の所有者と奴隷、それぞれの子供たちが
同じテーブルに着くことを夢に見ました。
当時の時代背景からは、ふつう発想すら沸かなかったことかもしれません。
・・・キング牧師を除いては。
どんな時代にも、真っ暗な暗黒の中に
光を降ろす仕事をする人間がいるのです。
彼の射した光がまさに、オバマ大統領へと繋がっていると感じます。
キング牧師の夢のバトンが、引き継がれたのです。
この2つのメッセージを読んで、僭越ながら
私もメッセージを・・・
“諦めないこと。
どんな時にも、自分を信じ抜くこと。
外側ではなく、自分の内側に求め続けていくこと。”
-ぽにょ(ちょっと偉人風)-
諦めかけていたことをひとつ、掴み直してください。
最近ちょっと信じられなくなった自分に、
「信じてるよ」という想いを送ってください。
外側を探す目をちょっと休めて、
自分の内側を探してみてください
ポチ ポチ
ポチ
にほんブログ村
- [2009/05/31 18:21]
- 社会 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲